
お知らせ
夏休みのお知らせ
2023/08/09
8月14日から21日まで夏季休暇させていただきます
毎日の猛暑ですがいかがお過ごしですか~
体へのダメージをこの休暇でエネルギーの補給をさせていただきます。
よろしくお願いいたします
このまちでヤングケアラーをどう支えるイベント開催
2023/07/19
【日時】2023年8月4日(金)13:00~15:30
【場所】ラコルテ柏(教育福祉会館)4階柏市柏5-8-12市役所本庁となり
【定員】80名
【内容】ヤングケアラーとは
元ヤングケアラーの体験談
みちくさぷれいす紹介
ワークショップ
我孫子市役所子ども部子ども相談課 課長 鈴木将人氏のお話を受けて
どう得ケアラーを支えるかを考えていきます。
ヤングケアラーが特別ではなく、家族介護者という家族を丸ごとどう支えたらよいのかを考えていきます。
5月・6月休業日のお知らせ
2023/04/26
▼5月
1日(月)~6日(土)の週は、
ゴールデンウィーク中ですが営業しております。
遊びにいらしてください。
▼6月
5日(月)~9(金)の週は、
お休みをいただきます。
あらかじめご了承ください。
10日(土)の「介護者のおしゃべり会」は
開催予定です。
6月12日(月)から通常のカフェ営業いたします。
お気軽にお立ち寄りください。
見守り宅配弁当中止のお知らせ
2023/04/25
2023年5月31日を持ちまして見守り宅配弁当を終了とさせていただきます。
中止開始日 6月1日(木曜日)
この度、心苦しいお願いとなりますが、弁当販売を中止とさせてただきたく下記の通りお知らせ致します。
宅配弁当の始めたきっかけはコロナ感染拡大防止で外出自粛が長期する中、ますます介護家族や地域の方が孤立することを懸念したことから始めました。
しかしながら下記の理由により中止を決断いたしました。
① 3年続いたコロナ感染が今年に入り、感染者が少なくなり規制が緩和したこと。
② 物価の高騰により現在のメニューを見直しせざる負えなくなったこと。
③ 配達要員の人員不足
今までご利用いただいた方々、そして今後利用を検討されていらっしゃった皆様にはたいへんご迷惑をおかけいたします。
今後のカフェみちくさ亭では、『ワンプレートランチ』及びうどん等をお出しする予定です。
今まで通り、おしゃべり処としてご利用くださいますようお願い申し上げます。
ワンプレートランチ500円
たぬきうどん 300円
カレーうどん 400円 従来通りの価格です。
あけましておめでとうございます 今年は10年目を迎えます
2023/01/08
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
10日火曜日より通常のカフェが始まります。
早いもので10年を迎える今年は飛躍の年になりそうです。
皆さま、どうぞこれからも応援よろしくお願いいたします。
年末年始休暇のお知らせ
2022/12/06
まだまだコロナ感染が治まらず、また1年が終わろうとしています。早いですね
12月22日午後12時~2023年1月9日(月)までお休みとなります。
年明け1月10日から通常通り開催となります。
また元気で再会しましょう
第2回ヤング&若者ケアラーオンラインカフェのお知らせ
2022/10/31
第2段ヤング&若者ケアラーのオンラインカフェを開催します。
参加申し込みはイベントカレンダー又はカフェブログのQRからログインしてください
ヤング&若者ケアラーオンラインカフェ開催に伴いアンケートのご協力をお願いします
2022/10/13
若者・ヤングケアラーのオンラインカフェの次回以降の日程や皆様のご都合のいい曜日を決める為に
アンケートのご協力をお願いいたします。
若者・ヤングケアラーの本人の方はもちろん、そういった方が身近にいるという方はシェア(共有)していただけると幸いです。
https://docs.google.com/forms/d/1WtN4dCR_FW8UH-yUbscE33fA2Lpy7apDIChZxsGHYSM/edit?ts=63466a83
あおぞら健康講座が始まります
2022/10/08
歯科・理学療法士・栄養士がお一人お一人のフレイル状況をチェックして、一緒に改善していきますよ。
ちょっとこの頃、体力が心配、食事が食べづらいなどなど、このような方にお勧めです。
11/3から10回(月2回)しっかりと取り組んで春先は気分軽やかになれるよう取り組んでいきましょう
ヤング&若者ケアラーオンラインカフェを始めるます
2022/09/16
何故、ヤング・若者ケアラーのつながれる場を設けたいと思ったかといいますと
私の子がヤングケアラーであったこと、
ヤングケアラーの支援の重要性を言われている中、
18歳過ぎたらどうなるのかと不安を感じるからです。
その子どもだけの問題ではなく、家族まるごとの支援だと感じています。
幼少期の体験から引きずってしまっていたり、
未消化のまま大人になっているケースも少なくないと感じています。
そんな中、自分だけで整理しようとするのではなく、
同じような立場の人たちの中で声に出すことはとても必要と感じているのです。
今後は、奇数月に開催予定となります
夏休みのお知らせ
2022/07/19
猛暑続きと湿気の多さは身体に応えます!
夏休みのお知らせ
8月15日から18日(木)カフェ及び弁当配達をお休みいたします。
夏休み明けは8月22日(月)となります。
ご不便おかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。
5月ゴールデンウィークお休みのお知らせ
2022/04/12
5月2日(月)~5月7日(土)の週はゴールデンウィークに合わせてお休みとさせていただきます。
ご了承ください。
5月9日(月)から通常のカフェですので遊びにいらしてください。
助け合い活動開始のお知らせ(^^♪
2022/03/08
弁当(宅配含む)を再開しました。また生活サポートを始めます。申し込みページを開催しましたのでご利用ください。https://michikusatei.net/
年末年始のお知らせ
2021/12/23
12/24(金)から2022年1月10日(月)まで休暇を取らせていただきます。
1年間大変お世話になりました。
よいお正月をお迎えください
今後ともよろしくお願いいたします
夏休みのお知らせ
2021/07/14
8月9日(月)~16日(月)まで夏休みとさせていただきます。
ちょっと長めですが祭日関係なく、毎週月~木曜日開いてますので遊びに来てくださいね。
5月3日~6日はお休み8日の介護者のおしゃべり会は開催します
2021/04/27
通常は毎週月曜日~木曜日まで開催ですが、
ゴールデンウィーク期間の5月3日から6日までお休みとなります。
また昨年度まで10時~17時までの時間を午前9時から午後4時までとさせていただきました。
ご理解のほどよろしくお願いいたします
コロナ感染の拡大に伴い弁当ランチでの提供とさせていただきます
2020/12/20
コロナ感染が増々広がっていることから、カフェでのランチの提供の仕方を変更することとなりました。
今までワンプレートで提供としておりましたが、お弁当箱にて日替わり弁当を提供させていただきます。
またうどんやスウィーツは中止とさせていただき、弁当ランチは1日、10食限定とさせていただきます。
宅配弁当やテイクアウトは従来通り提供できます。
ご不便をおかけいたしますがご理解ご協力よろしくお願いいたします。
【年末年始のお知らせ】12/28~1/7
2020/12/12
【年末年始のお知らせ】
12/28~31・1/4~7お休みとさせていただきます。
楽しみにしてくださっているお弁当やランチ、おしゃべりができませんが、何か困りごとがあったら連絡ください
第4回介護の日フェスタ in zoom
2020/10/30
2020年第4回介護の日フェスタを11月15日(日)開催
今年はコロナ禍での開催を自粛し、3会場で介護者同士のおしゃべり会を開催することになりました。
各会場6名程ZOOMでの参加は30名程度を3グループに分かれておしゃべり会を行います。
在宅支援を行っている専門職も参加しますので、話題が広がることでしょう
タイトル:介護の日フェスタin zoom ~オンラインでつながろう~ 参加無料
日時 :令和2年11月15日(日)午後1時半~午後3時半
会場 :パレット柏 多目的ルーム、ケアラーズカフェみちくさ、生活クラブ風の村
光ヶ丘(自宅でまたは会場での参加もできます)
内容 :医療や介護の専門職を交えて介護者同士のおしゃべり会
対象者:認知症高齢者・障害者ご本人や介護者や介護者支援に関心のある方
申込&問合:https://bit.ly/30ZHDSi
チラシのQRコード読み取り、carer.sk2020@gmail.com
電話090-2761-7518(ぬのかわ)、申込〆切11月12日
第5回ネットでBOUSAIカフェのお知らせ
2020/09/15
第5回『台風震災とマイ・タイムライン』
台風シーズンに備えて
子育てママパパさんのBOUSAIカフェを開催します。
日時:9月26日(土)13:30~12:00
方法:ZOOM参加者にはURLをお送りいたします
定員:15名
問い合わせ:みちくさ04-7138-5032
mail:care.michikusa@gmail.com